topics トピックス


2023年度のスローガンを「学び・創り・伝える~なくてはならない存在であれ~」といたしました。過去を学び・まちをより良くしていく仕組みを創り・その仕組みで展開される運動を未来に伝えていく。
「未来」を生きる子ども達のため、「今」を生きる私たちは、「今」を諦めるわけにはいきません。あなたとともに、まちの未来になくてはならない存在となれるよう邁進してまいります。

福山青年会議所の役割 about
福山青年会議所(JCI福山)は、福山市の未来を担う20歳から40歳までの青年達が、真摯な情熱を結集し、社会貢献を通じて「明るい豊かな社会」の実現を目指して率先して行動する青年経済人の団体です。
OBを含め多くのメンバーが福山青年会議所での学びをもとに、各界で社会に貢献し、日本のリーダーとして活躍しています。
福山青年会議所へ
入会する魅力
point
- 01日常生活で体験できない多くのチャンスが、「あなた」をこれまで以上に魅力的な人間に成長させます。
- 02多種多様なひととの繋がりが、「あなた」のビジネスを大きく発展させます。
- 03国や地域を越えた出会いが、「あなた」の世界と価値観を広げます。


メンバーインタビュー interview
※クリック/タップするとインタビューを読むことができます

福山合成株式会社
寺岡 雄介

弊社は、プラスチック製品を取り扱う製造メーカーです。自動車部品を中心に日用品や医療関係部品まで様々な製品を手掛けており、皆様の生活の周りにあるプラスチック製品を日々生産しております。
【JC入会後に起きた変化】
進学の関係などで福山の知り合いがおらず、同年代の友人ができればと思い福山青年会議所へ入会をさせていただきました。業種や背景の異なる数多くの同期や先輩方に恵まれ、日々の活動を通して自身の成長へも繋がっていると感じています。
福山合成株式会社
寺岡 雄介

尾道タイガー株式会社
戸田 紫麻

福山・尾道エリアでアミューズメント業を営んでおります。
【JCの魅力】
福山青年会議所には、長年培われた厳格な雰囲気があります。しかしそれは、他にはない魅力であり、その中で活動することによって、自分の新たな一面を見つけられ、成長出来ていると実感しています。
私は3人の子供がいるのですが、会議や事業のWeb配信のクオリティが非常に高く、家で子供を見ながら参加出来ることが、非常に助かっています。
【JC入会後に起きた変化】
仕事や家庭とは違う、組織での活動をすることで、新たな視点での気付きを、たくさん得られました。
尾道タイガー株式会社
戸田 紫麻

藁焼きと炉端火男
髙本 優太

飲食店経営
藁焼きと炉端火男 代表
【JC入会理由】
飲食店だけの交流ではなく他業種の方との交流を求め入会を決意
【JC入会後に起きた変化】
まちづくりという1つの目標のもと他業種の方とたくさんの交流を深めることができました。飲食店経営だけでは感じれなかったまちの課題を知ることができたり、組織づくりについてもセミナーや委員会を通じて学ぶことが出来ています。
藁焼きと炉端火男
髙本 優太

株式会社オン・ユア・マーク
田中 康二

マラソン一筋30年。現在は福山を中心にマラソン・スポーツでまちを活性化を目指すスポーツトレーナー&動画クリエイター。株式会社オン・ユア・マーク代表取締役。
【JC入会理由】
ほぼ企業就業経験がないことや過去の取り組みから人との付き合い方に不得意を感じ克服して人付き合いを円滑にして大切にできるような社会的な教養を改めて学びたいという強く感じることがあり入会を決意。
【JC入会後に起きた変化】
行政を相手に取り組む書類の作成や根回しなどを以前よりも丁寧に行えるようになり、人付き合いにも少し慣れてきました。
今では来季多くの方とコミュニケーションをすることでしか成立させることができない企画実現に向けて日々奔走。現役までにこの地域になかったスポーツ企画を実現をめざす。
株式会社オン・ユア・マーク
田中 康二

film210
馬屋原 雄大

【JC入会理由】
カメラマンの仕事だけでは経験できないことを求めて入会を決意しました。
【JC入会後に起きた変化】
職業柄個人で動くことが多いですが、入会後は集団での物事の進め方や人との付き合い方について学ぶことが多くありました。
また他業種の方とも交流を深めることで、今まで自分にはない様々な考え方に触れることができました。
film210
馬屋原 雄大

有限会社栄和製作所
石村 朱沙子

【JC入会理由】
普段の私生活や仕事で出会えない人達と出会えるところや、みんなで一緒に事業を成し遂げた時の達成感が魅力だと思います。
【JC入会動機】
様々な業種の経営者の先輩方と出会い人脈を広げ、活動や関わりの中で学んだことをしっかり吸収することで自分のレベルアップに繋げられるのではないかと考え、自ら入会を志望しました。
有限会社栄和製作所
石村 朱沙子

"明るい豊かな社会"の実現を
福山青年会議所の事業 project
福山青年会議所では、1年を通してさまざまな活動をしております。
Rose festivalばら祭
福山青年会議所では、ばら祭の主催をしております。
皆さまに愛されている「ばら祭」をさらに楽しんでいただき、福山のまちを盛り上げていけるようメンバー一丸となって取り組んでおります。
