2023.09.05 まちづくり

9月度例会

9月1日(金)19時より、福山ニューキャッスルホテルにて9月度例会が行われました。また、20時からは9月度例会行事が行われ、”出向にいくし、やるし”をテーマに渉外委員会が担当しました。

【理事長 徳岡 旭君 挨拶】
福山市と親善友好都市であるハワイ州 マウイ島で起きた山火事により犠牲になった方々、そして被害を被った方々に追悼とお見舞いを申し上げます。国内においても台風や大雨の影響により犠牲になった方々、そして被害を被った方々に追悼とお見舞いを申し上げます。2023年度の運動も残り後4ヵ月になり、それぞれの委員会が集大成に向かって日々の活動、運動を展開していると思います。まちの未来の為、未来の子ども達の為に無くてはならない存在、リーダーになる為に何をしなければならないのか皆で今一度考える必要があります。8月は、藤井祭企画実行委員長、森下祭企画副実行委員長を中心に企画された夏まつり、宇田会長、大西運営専務がリーダーシップを発揮され島原の地で開催された「全国城下町シンポジウム島原大会」、そして村上委員長率いる未来人財育成委員会の皆様が魂を込めて実施した「ふくやま未来まつり」と、私たちが行う運動はまちをよりよくしていき、そしてまちの市民に届くリーダーを生み出し続ける仕組みとなっています。それは、日々の広報活動により、確実に市民の心に届いています。9月には島田ブロック会長の集大成となる「広島ブロック大会in大竹」が開催されます。現地に赴くのはもちろんですが、出会い繋がるということがなぜ重要なのかを感じて学んで欲しいです。

第52回中国地区球技大会庄原大会

9月3日(日)庄原にて行なわれる球技大会のご案内及び全国大会へ向けての意気込みを披露しました。

第53回広島ブロック大会in大竹

9月10日(日)第53回広島ブロック大会が大竹で開催されます。地域の未来を創造する上で必要な知見を学べるフォーラムや、たからいちが行われ、市民の方々も参加がしやすい催しとなっています。また広島県内で今年40歳を迎えられるメンバーの卒業式も行われる予定です。

→→→詳細は、こちら

3分間スピーチ

【セクレタリー 和田 高宏君】

「学び・創り・伝える」をテーマに、伝統とは、歴史の長さや形式ではなく、その形に込められた精神性が大事であり、それに対しての先人達の考え方が何なのかを知り、次世代へ引き継ぐ事が大切だというスピーチを熱弁されました。

9月度例会行事 
”出向にいくし、やるし”をテーマに、PPTと寸劇を交えて、渉外委員会が担当しました。

これまで福山青年会議所は、多くの出向者を輩出し、全国大会、国際アカデミー、全国城下町シンポジウム等、全国規模の大会が行われてきました。それらは、今までに活躍してこられた出向者の活躍があったからこそ実現することが出来ました。出向者は様々な志を持って出向し、日々活動しています。例会時での報告では、出向者から、出向先での事業や学び魅力を、日々私たちに届けてくれます。福山青年会議所は現在正会員の過半数以上のメンバーが出向しており、LOMとしては多数の出向者を輩出しています。

出向は初めて知る新しい環境での出来事や違う世界を見る事が出来ます。地域の青年会議所活動を越えての出向は、険しい道のりですが一歩踏み出す事で自身の成長と組織の発展に繋がっています。

出向を経験した2名

出向を経験した2名に共通して得られたものは、LOM内では経験出来ない体験や学びが出来た。そして、人との繋がりが大幅に広がり、自己成長が出来たというところでした。

今現在出向中で、出向して変化したこと

当初は、出向を依頼されたから受けただけでしたが、今現在は、自分が補佐として参加出来ていない時は、寂しくなり、自分もその時間を共有したいと思えるようになり、出向先での広島ブロック役員団の皆様や補佐仲間もできて様々なお話をするようになり活動が楽しみで仕方ないと熱弁してくれました。

渉外委員会の役割

福山で行われる委員会・会議の際は、設営時にオリジナルラベル付ペットボトルを設置したり、会議中に懇親会会場に先回りして会場設営を行なっております。懇親会では出向者を盛り上げられるアトラクションを実施してメンバー同士の絆を深めています。また、出向で移動する際に見送りも行っており、見送る側の自己満足で終わらぬように、出向者を思っての後押しも行っています。

次回10月度例会行事

10月2日(月)14:30~16:00 広島県民文化センター(ホール)にて未来人財育成委員会が担当します。

8月に「ふくやま未来まつり」を開催しました。その集大成として、3校(想青学園・精華中学校・至誠中学校)生徒(12グループ代表者2人、計24名)が学校訪問事業で考えたこと、リーダーシップ育成事業で行動を起こした成果の発表を行い、各グループ単位で行政の方へ向けて実施して欲しいことを提案します。また行政からはその発表に対しての意見をしていただくと言う、公開参観日を行ないます!!

お問い合わせ

ご入会・お問合わせは福山青年会議所まで