2025.05.20 まちづくり
ばら祭で活動しました!
2025年5月17日(土)・18日(日)に開催された「第58回福山ばら祭」において、私たち一般社団法人福山青年会議所のメンバーも、各会場で運営に携わりました。
中央公園部会をはじめ全6部会を担当する私たちは、この日のために年初から準備を重ねてきました。5月16日(金)には現地で設営を行い、いよいよ本番を迎えました。

17日(土)は中央公園でのマルシェやステージ、緑町公園でのローズマインドブースやドリームレターブースに多くの方々が訪れ、にぎわいあふれる一日となりました。ごみステーションなどの会場運営も含め、メンバー全員が一丸となってそれぞれの持ち場を担当しました。

18日(日)もたくさんの笑顔に包まれながら、メンバーは部会の枠を越えて連携し、パレードをはじめとするさまざまな催しを円滑に進行しました。どの会場も活気に満ち、ばら祭の魅力をより多くの方に届けることができました。
また、今年は例年以上に長時間にわたる開催となりましたが、最後まで多くの来場者でにぎわいました。

私たち福山青年会議所は、職業・年齢・立場の異なるメンバーが集い、「明るい豊かな社会の実現」という共通の理念のもと、互いに学び合いながら地域と共に歩む活動を続けています。今後も、まちの未来を創る担い手として、まちづくりの現場に積極的に関わってまいります。
引き続き、福山青年会議所の活動へのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。