じゃがいもゴルフ大会を開催しました!

8月9日(土)に福山青年会議所恒例のじゃがいもゴルフ大会を開催しました!
ちょっとかわいい大会名ですが、じゃがいもクラブの歴史は古く、発祥は1954年の東京JCから。『ゴルフというスポ-ツを通して健全な体と精神を養い、お互いの理解と友情を深めてJC運動に寄与する』という理念ではじまったものの意気込みはともかく技術が伴わず、コ-スに出ればやたら芝生を掘り起こし、悪戦苦闘する姿がまるで芋掘りの有様だというところから、うまくJCに掛けて「じゃがいもクラブ」と名付けられたという歴史があります。
筆者も見事に掘らせていただきました!!
今大会はプレイヤーが50人近くの現役のメンバーとOBの皆様でプレイヤーが集まりました。
ここ1ヵ月ほど、気温が35度を超えることも多く、どうなるものかと危ぶまれましたが、最高気温が30度の曇り空という体に優しいコンディションでのプレーとなりました。
雨も少しパラつくタイミングもありましたが、大きく降ることもなく、この時期のゴルフ大会としては最高に近い状態だったのではないでしょうか。
また、今年は福山青年会議所が65周年ということで色々な行事を行う予定となっておりますので、先輩方にアドバイスやご協力のお願いをすることができたのは大きな収穫でした!
そうして先輩方と交流を深めながらゴルフを楽しみました。


表彰式では様々な豪華賞品が優勝者をはじめ参加者に手渡されました!
次は11月の開催を予定していますので、ちょっと8月は…と思った方もいたかもしれない今回より盛会になることを祈念します!