2025.10.13 事業報告

福山夏休みクエストIVを開催しました。

6月から始まった「福山夏休みクエスト」もいよいよ最終発表を迎えました。

参加した中学2年生たちは仲間と共にアイデアを形にし、試行錯誤を繰り返しながら事業を構築してまいりました。

そして今回のクエストⅣでは、学校関係者やご家族、青年会議所メンバーといった大人たちの前で、自らの挑戦の集大成を発表しました。

チームKTSH:福山の街の歴史を広める謎解き街歩きのプレ開催に挑戦
チーム今日の組:福山の魅力を伝えるため、ジーンズを活用した鞄づくりに挑戦
チームとなりのファンシー進化:SDGsの視点から空き缶を使った名刺作成に挑戦

真剣に、前を向いて語る姿勢は、未来への大きな一歩。
この経験が、彼らの今後の糧となってくれることを期待しています。

青年会議所の使命は「青年が社会により良い変化をもたらすためにリーダーシップの開発と成長の機会を提供する。」ことです。
今回のような事業を引き続き開催していきたいと思っております!

参加してくださった学生の皆さま、そして彼らを応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!

お問い合わせ

ご入会・お問合わせは福山青年会議所まで