中国地区コンファレンス2025in真庭が開催されました
岡山県真庭市にて、中国地方の青年会議所が一堂に会する、中国地区カンファレンスが行われました!

まず、勝山文化センターにて式典へ参加しました。「共鳴~共に輝く未来へ~」のテーマのもと、厳かな雰囲気の中行われました。


次に、湯原温泉にて開催された、「たからいち~マニフェス!」へと参加しました。
たからいちというのは、「地域のたから」を掘り出すイベントで、地域の食に限らず文化などの地域資産が集合し、青年会議所のメンバーだけでなく地域の方々やそのまちを訪れた方々に向けて解放されているイベントです。
我々福山青年会議所メンバーも、地域の食に舌鼓を打ち、たからいちだけでなく湯原温泉郷全体を散策して楽しませていただきました。また、地域の団体が出演されたステージも楽しませていただきました!

巨大なはんざき(特別天然記念物であるオオサンショウウオが湯原温泉付近でそう呼ばれているそうです)様も登場し、その威容に各地から集まったメンバーも驚きでした!
今大会は真庭青年会議所の主管、その近辺の3つの青年会議所、合計4青年会議所によって行われました。そういった、自分たちの団体だけでなく、他の青年会議所との協同で何かを達成するということは中々大変ですが、この少子化の時代において必ず学んでいかなければならないと感じました。
いずれ、福山の地で中国地区カンファレンスを行う日があると思います。それが福山青年会議所単独か、協力になるかはわかりませんが、地域の方々に喜んでいただける素晴らしい大会を作り上げたいと思っておりますので、その時は是非ともご参加ご協力をよろしくお願いいたします!