2025.07.31 まちづくり
福山夏休みクエスト QUEST Ⅱを実施しました
7月26日(土)、iti SETOUCHI Coworking Space tovioにて、福山青年会議所が主催する「未来を想い挑戦できるリーダー育成事業」の第2回プログラム(QUEST Ⅱ)を開催しました。
本事業は、福山市内の中学2年生を対象に、変化の激しい現代社会に対応できる「想造力」「自己表現力」を育み、未来を担うリーダーの育成を目的としています。


第2回となる今回は、前回出しあったアイディアをよりブラッシュアップして実現に近付けていく為に開催させていただきました。少しずつ打ち解けてきた生徒たちは、お互いに意見を出し合いながら、より良いものを作り上げようと頑張っています。
福山青年会議所メンバーもそれぞれの班に所属し彼らの意思を大事にしつつ、少しだけのアドバイスをしながら参加させていただきました。
また、前回講師として参加してくださった株式会社カタリシス 中村剛様も全体アドバイザーとして参加してくださいました。

最後には、それぞれの班が考えた事業フレームを前に出て説明するパートがありました。
とても緊張する場面だったと思いますが、しっかりと声を出して説明して、他の班からの質問にも答えていました。
引き続き、8月、9月へと段階的に進行し、実行や成果発表会へとつながっていきます。挑戦を通じて成長していく生徒たちの姿を、今後もお届けしてまいります。
